木のさじ銀のさじ

中学英語からTOEIC970へ

3. TOEICへの第一歩 ボキャビル

前回の話

次回の話

オンライン英会話体験で講師との会話をきっかけに、ちゃんと英語を勉強しようと決心した私ですが、その後は多忙な日々が続き、なかなか勉強に取り掛かれないでいました。

子供も1歳を過ぎ、すこし余裕が出てきた頃、気づけば世の中はガラケー時代からスマホ時代になっていました。(8年くらい前の話です)
私もついにスマホデビューへ。
アプリがいくらでも入れられるスマホは画期的で当時の私は大はしゃぎ。
通信教育大好きの血が騒いで、学習アプリを次々とダウンロード。
あれこれ始めては三日坊主で放置するようになりました。

その頃あらゆるアプリを試した中で、一番私に合っていたのが「究極英単語」
。飽きっぽい私がいまだに続けてられているのは奇跡です!

究極英単語

究極英単語

  • Yibei Inc
  • 教育
  • 無料

 このアプリの良いところは、自動的に復習問題をだしてくれるところ。
エビングハウス忘却曲線理論」なるものに基づいて、忘れかけた頃に繰り返し復習する仕組みです。
問題も選択式、クイズ式、リスニング、記述式などなどバラエティ豊か。
私はサクサクやりたいので、設定で選択式問題に限定してやっています。

ただ気をつけなきゃいけない事が一つ。

自動で復習問題が出題されるので、張り切って1日にたくさん新しい単語を勉強すると、復習項目がハンパないことに…。
復習項目が1000となになるとさすがにくじけそうになります。

それを避けるには1日に学習する新しい単語の数を決めておいて、それを大幅に越えない様に気をつけるのが◎。
私は初めの頃は1日10単語、難易度が増してきてからは1日5単語、多忙な時期には1日3単語という感じで適当にやってました。

長く続けられたのは、本当に細切れの時間でも勉強ができるから。
一瞬時間が空いた時に1問だけでも、2〜3問だけでも取り組める。1分あれば10単語ほど学習したり復習したりできるんです。
片手で麦茶を一気飲みしながら1問、トイレで3問、レジの順番待ちで20問、
お行儀悪いけど子供が昼寝してる間に食事をかき込みながら50問。

細切れでもかき集めれば貴重な学習時間です。

f:id:artminato:20210729123541j:plain

そういう訳で私の英語学習はいきなりボキャビルから始まりました。
ボキャビルが必要かどうかいろんな意見を目にしますが、私には良かったと思います。

知らない単語は読むことも聞き取ることもできないですもんね。
少なくとも単語を知っているからといって損をすることは何にもありません。

 

●復習項目が溜まりすぎて手に負えなくなった時の裏技●

おまけで、私が究極英単語でくじけそうになったときにやっている裏技を紹介します。

仕事や育児との両立、体調不良やモチベーションの低下…、勉強がしばらく中断してしまう原因はいくらでもあります。私も復習項目が1000近く溜まってしまったことが何度もあります。

そんな時は問題に答えていくのは諦めて、ひたすら「分かったボタン」を押していきましょう。ボタンを押した後に表示される正解に目を走らせながら押していけばなおさら◎。この方法なら1000問でもあっという間に片付きます。

 

 

f:id:artminato:20210804114532j:plain
f:id:artminato:20210804114442j:plain
f:id:artminato:20210804114505j:plain
f:id:artminato:20210804114542j:plain

 

溜まっていた項目を全部片付けたら、「学習状況」をチェック。学習した単語のうち、ステータスが「完成」となっているものはもう復習問題が出されません。

まだ覚えていないのにうっかり完成となってしまった単語は、ここから救い出します。完成の欄から単語一覧を表示したら、まだ覚えきれていない単語は

チェックボックスにチェック、

②のボタンからを押してプルダウンメニューを表示、

③まとめて「習得」にステータスを変更します。

こうしておけば、いずれまた復習問題が出されます。その時にまた勉強し直しましょう。本当はまめにこなしていくのが良いに決まっていますが、それができないからと諦めるのはもったいない。

長い目でみればこのくらいサボっても大した差はありません。

 

…というか、画像処理めっちゃ下手ですみません…。

次回は多読について、くじけないで続けるコツなどをご紹介したいと思います。

 

前回の話

artminato.hatenablog.com

2. "It's not open!!" 英語を始めたキッカケ

前回の話
次回の話

19歳、家を飛び出して自由になった私は、失った子供時代を取り戻そうとするかの様にあらゆる分野の勉強に夢中になりました。
初めは職業訓練校でパソコンの使い方を学び、それからは通信教育のはしご。
そんな中、英語に興味はあれどあまり真剣には学んできませんでした。というのも友達との交流を制限されて育った私は大の口下手。
「日本語もうまく喋れない私が、英語を話せる様になるわけがない」が私の持論でした。 

意識が変わったきっかけは、長男を妊娠中のオンライン英会話無料体験。
家で過ごす時間が増えて、つわりも落ち着いた時期に、オンラインでフィリピンの講師の方のレッスンが受けられると聞いて好奇心でチャレンジしてみました。
ほとんど話が通じない中、緊張で汗だくになりながらもFacebookについての話になった時です。

f:id:artminato:20210728163610j:plain
英語が苦手だと訴える私に、

先生「どうやってFacebookをしてるの?」
私   「日本語でやってます。」
すると先生はのけぞって驚いて、

"It's not open!! It's not open!!"
と大爆笑。

f:id:artminato:20210728155438j:plain

先生にとってはFacebookは世界と繋がる事ができるもの。それを一部の人にしか通じない言葉に限定して利用するなんて意味がない!
先生の目には私が開いているはずのインターネットの世界の片隅で閉じこもっている人のように見えたんです…。

なるほど確かに一理ある。
もちろん他のSNSやインターネット全般にも同じ事が言える。日本語で見られる情報量と、英語で見られる情報量では圧倒的な差がある。自分で壁を作るのは勿体無いですよね。

その時、私が出した結論は、「英会話の勉強だけが全てではない、英語を聞き取れて、読める様になるだけでも大きな価値があるはず」という事。
こうして私の次のターゲットは「英語のListening&Readingを鍛える」になりました。

ところが、その直後に私を待ち構えていたのは入院するほどの悪阻、続いて出産後の睡眠すらほとんど取れない多忙な日々。それでも目標は諦めきれず、長男が一歳になった頃、英語の基礎力づくりが始まりました。

次回は数秒単位の細切れの時間で、私が実際にやっていた英語学習の方法についてお話ししようと思います。

前回の話

次回の話
artminato.hatenablog.com

 

1. TOEICの結果が来ました。やった!!970点!

TOEICから結果が届きました。

点数はなんと…970点!

f:id:artminato:20210726202140j:image

今回900点を超えたらtoeicを一度卒業しようと思っていたのではるかに目標越えです!「どんな境遇で育っても、しぶとい意地さえあれば学ぶことはできる!」と自信がつきました。

 

苦しかったけど頑張って良かった。

勉強の醍醐味は、この、苦しさを乗り越えた後の気持ちよさ、

いわば”クライマーズ・ハイ”かもしれません。

 

とはいえ、がむしゃらに頑張るだけでは結果が出ないし、社会人なら仕事との両立も課題。うっかりすると寝不足で倒れてしまいますよね。

f:id:artminato:20210726202036j:image

このブログでは、私の、あまりお金を掛けない勉強法をメインに、私の体験をお話ししていこうと思います。同じような悩みを持った方に、少しでも希望を持っていただけたらと思います。

 

次回の話

artminato.hatenablog.com